ソックスレー‐ちゅうしゅつき【ソックスレー抽出器】
《Soxhlet extractor》固体試料から目的とする成分をサイホンの原理で抽出するための器具。下部のフラスコに入れた溶媒を加熱して蒸発させ、上部の冷却管で凝結した溶媒が固体試料に適下し、...
そっこう‐き【測高器】
樹木、建物などの高さを測定する器具。
ソフト‐ボックス【soft box】
カメラのフラッシュの前面に取り付け、光を拡散させる器具。内側が白色または銀色をした傘のような構造をしており、フラッシュを被写体に向けてディフューザーをかぶせた直射式と、フラッシュを傘側に向けた反...
ソフト‐レリーズボタン【soft release button】
カメラのシャッターボタンに取り付けて、ボタンを押しやすくして手ぶれを抑えたり、好みの操作感に変えたりする器具。ソフトシャッターレリーズ。
そろ‐ばん【算盤/十露盤/珠盤】
1 日本や中国で用いる計算器具。底の浅い横長の箱を上下二段に分け、縦一行ごとに上段に1個または2個、下段に4個または5個の串(くし)刺しの珠(たま)を置いたもの。上段の珠は五を、下段の珠はおのお...
そん‐りょう【損料】
衣服・器具などを借りるとき、その損耗を償う意味で支払う料金。借り賃。使用料。「—を払って衣装を借りる」
そんりょう‐や【損料屋】
料金を取って衣服・夜具・器具などを貸す店。また、その職業。
ソーラー‐クッカー【solar cooker】
太陽熱だけを利用して、煮る・焼く・蒸すなどの調理を行う器具。パラボラ型や箱状にした鏡面で太陽熱を一点に集中させ、高温を得る。
ソーラー‐ライト【solar light】
太陽光エネルギーを変換して得た電気をバッテリーに充電し、電源として利用する照明器具。
ぞく‐ぐ【属具】
付属する器具。「船舶の—」