ラティグラ‐こくりつこうえん【ラティグラ国立公園】
《Parque Nacional La Tigra》中央アメリカ、ホンジュラス中南部にある国立公園。首都テグシガルパの北東約20キロメートルに位置する。1980年、同国初の国立公園として設置。熱...
ラトビア‐こくりつオペラざ【ラトビア国立オペラ座】
《Latvijas Nacionālā opera》ラトビアの首都リガにある歌劇場。1863年に設立。933席の大ホールと300席の新ホールがある。ラトビア国立歌劇場交響楽団、合唱団、バレエ団が...
ラトビア‐こくりつかげきじょう【ラトビア国立歌劇場】
《Latvijas Nacionālā opera》⇒ラトビア国立オペラ座
ラニン‐こくりつこうえん【ラニン国立公園】
《Parque nacional Lanín》アルゼンチン中西部、ネウケン州にある国立公園。同州北東部、アンデス山脈東麓に位置し、ラカル湖、ラクテル湖など多くの湖をたたえ、日本の富士山と同じ標高...
ラヌマファナ【Ranomafana】
マダガスカル南東部の町。フィアナランツォアの北東約60キロメートルに位置する。山々に囲まれ、ナムルナ川が流れる。温泉地としても知られる。ラヌマファナ国立公園への玄関口。
ラヌマファナ‐こくりつこうえん【ラヌマファナ国立公園】
《Parc national de Ranomafana》マダガスカル南東部にある国立公園。フィアナランツォアの北東約60キロメートルに位置する。標高約1400メートル。熱帯雨林が広がり、ゴール...
ラノイラ【Ranohira】
マダガスカル南部の町。アンバラバオの南西約180キロメートル、サザンクロス街道沿いに位置する。農業が盛んで、米・キャッサバ・落花生を産する。イサロ国立公園への観光拠点。ラヌヒラ。ラノヒラ。
ラノーン【Ranong】
タイ南部の都市。ラノーン県の県都。マレー半島西岸、クラ地峡の南に位置し、アンダマン海に面する。また、海峡を挟んでミャンマー南端の町コートーンと相対する。ラーマ5世が訪れた温泉や、豊かな森林に覆わ...
ラパヌイ‐こくりつこうえん【ラパヌイ国立公園】
《Parque nacional Rapa Nui》南太平洋の東部、チリ領のイースター島にある国立公園。7世紀から17世紀にかけて造られた、約900体もの巨人石像モアイが残っている。1935年に...
ラ‐パルマ‐とう【ラパルマ島】
《La Palma》大西洋、モロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島を構成する島の一。中心都市はサンタクルス‐デ‐ラ‐パルマ。島の中心部には直径10キロメートル、深さ1500メートルという世界最大...