ルアペフ‐さん【ルアペフ山】
《Mount Ruapehu》ニュージーランド北島中部の活火山。タウポ火山帯に属す同島の最高峰。標高2797メートル。世界遺産(複合遺産)に登録されたトンガリロ国立公園の主峰の一つであり、南西斜...
ルアン‐パバン【Luang Phabang】
ラオス北部の古都。ルアンパバン州の州都。メコン川とナムカン川の合流点に位置する。14世紀半ばにランサン王国の王都となり、1975年のラオス人民民主主義共和国成立まで首都が置かれた。かつて王宮だっ...
ルイ【Ruwi】
オマーンの首都マスカットの一地区。ビジネス街、金融街としても知られる。国立博物館、軍事博物館がある。
るい‐びょう【羸病】
病み疲れること。病羸。「その—殊に甚だしく」〈中村訳・西国立志編〉
ルイーズ‐こ【ルイーズ湖】
《Lake Louise》カナダ、アルバータ州南西部、ブリティッシュコロンビア州との州境近くにある湖。カナディアンロッキーのバンフ国立公園内に位置する。ビクトリア山を臨む湖畔の景観は同公園随一の...
ルウェンゾリ‐さんち【ルウェンゾリ山地】
《Ruwenzori Mountains》アフリカ中部、コンゴ民主共和国とウガンダとの国境にある山地。大地溝帯に沿う六つの山群からなり、最高峰は標高5110メートルのマルゲリータ山。赤道直下にあ...
ルウェンゾリさんち‐こくりつこうえん【ルウェンゾリ山地国立公園】
《Rwenzori Mountains National Park》ウガンダの国立公園。コンゴ民主共和国との国境付近に広がり、ルウェンゾリ山地の最高峰マルゲリータ山、山麓のアルバート湖などを擁す...
ルカヤン‐こくりつこうえん【ルカヤン国立公園】
《Lucayan National Park》西インド諸島北部、バハマ諸島北端のグランドバハマ島にある国立公園。同島の中心地フリーポートの東約25キロメートルに位置する。先住民ルカヤン族が住んで...
ルスタベリ‐どおり【ルスタベリ通り】
《Rustavelis Gamziri》ジョージアの首都トビリシの市街中心部にある目抜き通り。自由広場から共和国広場まで南北を結ぶ。沿道には国会議事堂、国立博物館、劇場などがある。名称は中世ジ...
ルドビコ‐イル‐モーロ‐きゅうでん【ルドビコイルモーロ宮殿】
《Palazzo di Ludovico il Moro》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市フェラーラにある宮殿の通称。正式名称はコスタビリ宮殿。15世紀末、色が黒いために「イルモーロ(...