こくさい‐いどうたいしきべつばんごう【国際移動体識別番号】
⇒アイ‐エム‐イー‐アイ(IMEI)
こくさい‐いどうたいそうちしきべつばんごう【国際移動体装置識別番号】
⇒アイ‐エム‐イー‐アイ(IMEI)
こくさい‐いねけんきゅうじょ【国際稲研究所】
⇒アイ‐アール‐アール‐アイ(IRRI)
こくさいいやくひんこうにゅう‐ファシリティー【国際医薬品購入ファシリティー】
《International Drug Purchase Facility》⇒ユニットエイド(UNITAID)
こくさい‐いりょうふくしだいがく【国際医療福祉大学】
栃木県大田原市にある私立大学。平成7年(1995)に開学した。
こくさい‐いろコンソーシアム【国際色コンソーシアム】
⇒アイ‐シー‐シー(ICC)
こくさい‐イーパケット【国際eパケット】
利用者が所定の送り状を自分で作成することで、書留付きの小形包装物をEMSよりも低料金で海外に送ることができるサービス。日本郵便株式会社が平成24年(2012)に導入した。商標名。
こくさい‐うちゅうかいぎ【国際宇宙会議】
国際宇宙航行連盟、国際宇宙航行アカデミー、国際宇宙法学会が主催する宇宙開発に関する国際会議。毎年秋に開催。各国の宇宙機関、大学、企業などが参加する。IAC(International Astro...
こくさい‐うちゅうこうこうアカデミー【国際宇宙航行アカデミー】
⇒アイ‐エー‐エー(IAA)
こくさい‐うちゅうステーション【国際宇宙ステーション】
米国・ロシア・欧州諸国・日本・カナダの15か国が共同運用する有人宇宙施設。幅約108メートル、長さ約73メートル。地上約400キロ上空を周回しながら、宇宙環境を利用した実験・研究や地球・天体の観...