こくさい‐ちがくオリンピック【国際地学オリンピック】
地学の知識や思考力を競う国際コンテスト。国際科学オリンピックの一つで、毎年開催される。18歳以下で高等学校に在学する生徒が対象。2007年開始。日本では日本地学オリンピックの成績優秀者を中心に代...
こふうなメヌエット【古風なメヌエット】
《原題、(フランス)Menuet Antique》ラベルのピアノ曲。1895年作曲。パリ音楽院在学中の作品。古典的なメヌエットの形式で構成され、実験的な書法も用いられている。晩年、管弦楽版に編曲...
さようならアルルカン
氷室冴子の短編小説。著者が大学在学中の昭和52年(1977)、雑誌「小説ジュニア」の青春小説新人賞で佳作に入選したデビュー作。同作を表題作とする作品集は、昭和54年(1979)に刊行。
ざい【在】
[音]ザイ(呉) [訓]ある います ます まします [学習漢字]5年 1 そこにある。いる。「在学・在庫・在宅/介在・健在・現在・散在・自在・実在・所在・潜在・存在・滞在・不在」 2 住んでい...
ざい‐こう【在校】
[名](スル) 1 学生・生徒・児童として、学校に籍が置いてあること。在学。「本校に—する児童」「—生」 2 教師や学生・生徒・児童が学校内にいること。「午後四時まで—する」
しゅう‐がく【就学】
[名](スル)学校に入って教育を受けること。また、在学していること。ふつう、義務教育についていう。
しゅう‐さい【秀才】
1 非常にすぐれた学問的才能。また、その持ち主。 2 中国で、科挙の試験科目の一。のち、科挙に応じる者および合格者をさすようになった。また、明・清時代には府・州・県学の在学生を称した。 3 律令...
しゅう‐し【修士】
学位の一。大学院に2年から4年以内在学して所定の単位を修得し、修士論文の審査、最終試験に合格した者に与えられる称号。マスター。→博士(はくし)1
しょうがく‐せい【小学生】
小学校に在学する子供。→児童
シルエット
島本理生の小説。高校在学中の平成13年(2001)に第44回群像新人文学賞優秀作を受賞した、著者のデビュー作。女子高生の視点から、人を強く求める気持ちを描いた恋愛小説。