あや‐がわ【綾川】
香川県中央部を流れる川。県最長の川で、長さ38キロ。讃岐(さぬき)山脈最高峰の竜王山北麓に源を発して北流し、坂出(さかいで)市で瀬戸内海に注ぐ。上流の綾歌(あやうた)郡綾川町に長柄(ながら)ダム...
ありさか【有坂】
姓氏の一。 [補説]「有坂」姓の人物有坂成章(ありさかなりあきら)有坂秀世(ありさかひでよ)
ある‐は【或は】
[接]《動詞「あり」の連体形+係助詞「は」から》 1 (「あるは…、あるは…」の形で)ある者は。ある場合は。「—年ごとに鏡のかげに見ゆる雪と浪とをなげき…、—昨日は栄えおごりて時を失ひ」〈古今・...
あわざ‐がらす【阿波座烏】
大坂新町遊郭をひやかして歩く客。カラスの鳴き声「かおかお」を「買お買お」とひやかし歩く客にとりなしたもの。
アンドリー‐きょうかい【アンドリー教会】
《Andriyivs'ka tserkva/Андріївська церква》ウクライナの首都キーウにあるロシアバロック様式の教会。ドニプロ川西岸、アンドリー坂を上った丘の上に位置する。18...
アンドリー‐ざか【アンドリー坂】
《Andriyivs'kyi uzviz/Андріївський узвіз》ウクライナの首都キーウにある通り。ドニプロ川西岸の丘に上あるアンドリー教会に通じる。キーウ出身の作家ブルガーコフの...
アンドレイ‐ざか【アンドレイ坂】
《Andriyivs'kyi uzviz/Андріївський узвіз》⇒アンドリー坂
い‐い【委蛇】
[ト・タル][文][形動タリ]曲がりくねって長々と続くさま。いだ。「—として続く坂道」
いいの‐やま【飯野山】
香川県中央北部にある山。坂出(さかいで)・丸亀市境に位置し、円錐形の山容から讃岐(さぬき)富士ともいう。標高422メートル。讃岐平野西部に突出した独立峰のため、四方から眺められる。山頂からの展望...
いおう‐さんのう【医王山王】
比叡山延暦寺の根本中堂の本尊である薬師如来と、滋賀県大津市坂本にある日吉神社の日吉山王権現。