ムリーリョ‐ひろば【ムリーリョ広場】
《Plaza Murillo》ボリビア西部の都市ラパスの旧市街中心部にある広場。ラパス大聖堂、国会議事堂、大統領府が隣接する。中央に同国独立の英雄ペドロ=ドミンゴ=ムリーリョの銅像が立つ。ムリリ...
ムルデカ‐ひろば【ムルデカ広場】
《Medan Merdeka》インドネシアの首都ジャカルタの市街中心部にある広場。インドネシア語で独立広場を意味する。中央には国家独立を記念して建設された独立記念塔モナスがある。国立中央博物館...
ムント‐ひろば【ムント広場】
《Muntplein》オランダの首都アムステルダムの中心部にある広場。西側にムント塔がある。
めいじじんぐう‐やきゅうじょう【明治神宮野球場】
神宮球場の正式名称。
メッセル‐さいくつじょう【メッセル採掘場】
《Grube Messel》⇒メッセルピット
メトロポリタン‐かげきじょう【メトロポリタン歌劇場】
《Metropolitan Opera House》米国ニューヨーク市マンハッタンにあるオペラ劇場。1883年ブロードウエーに開場。1966年にリンカーンセンター内にできた新歌劇場に移転。通称M...
メリケン‐はとば【メリケン波止場】
外国船の出入りする波止場。
メルカンティ‐ひろば【メルカンティ広場】
《Piazza Mercanti》イタリア北部、ロンバルディア州の都市ミラノにある広場。ミラノ大聖堂の広場に隣接する。13世紀前半に建設され、周囲には旧裁判所、王立学校、オシイ家の回廊をはじめ、...
メークローン‐いちば【メークローン市場】
《Talat Maeklong》タイの首都バンコクの南西郊にある市場。メークローン駅近くの線路脇に、野菜や果物などを扱う店が並ぶ。列車が通るたびに店をたたむことから、タイ語で「タラートロムフップ...
モザイク‐しょくば【モザイク職場】
正社員・契約社員・派遣社員・嘱託社員・アルバイトなどさまざまな雇用形態の従業員が入り交じっている職場。 [補説]日本経済新聞の造語とされる。