じきょう‐じゅつ【自彊術】
東洋的な健康増進法の一。中国道家(どうか)の導引に現代の体操を加味したもので、気力と体力を養成する術。大正5年(1916)中井房五郎の創案。
じゅうせいかつ‐きほんほう【住生活基本法】
住生活の安定の確保・向上により、国民生活の安定向上・社会福祉の増進を図り、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする法律。平成18年(2006)6月施行。国の住宅政策が量の確保から質の向上へ...
じゅどうきつえんぼうし‐じょうれい【受動喫煙防止条例】
公共の場における受動喫煙の防止について定める条例の総称。→路上喫煙禁止条例 [補説]平成22年(2010)4月施行の「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例」が全国にさきがけて成立。のちに、...
じゅん‐こうぎょうちいき【準工業地域】
都市計画法で定められた用途地域の一つ。主として環境悪化をもたらすおそれのない工業の利便性を増進するために定められる地域。火災や有害物排出などの危険が少ない軽工業の工場のほか、住宅・店舗なども建設...
じゅん‐じゅうきょちいき【準住居地域】
都市計画法で定められた用途地域の一。道路沿道の特性に適した業務の利便性を増進しながら、住居の環境を保護するために定められる地域。住宅のほか、1万平方メートル以下の店舗・事務所、小規模の倉庫、住環...
ジョギング【jogging】
ゆっくりと走ること。健康維持や体力増進のために行う軽いランニング。
じん‐やく【腎薬】
漢方で、滋養強壮・精力増進の薬。
スポーツ‐りっこく【スポーツ立国】
年齢・体力に応じた好みのスポーツを日常的に実践することで、人々が健康を維持増進できるよう施設の整備、指導者の養成を図り、一方では優秀な競技選手の育成にも力を入れようという国のスポーツ振興政策を示す語。
せいしんほけんふくし‐ほう【精神保健福祉法】
《「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」の略称》精神障害者の医療・保護、社会復帰の促進、自立への援助、発生の予防などを行い、福祉の増進と国民の精神的健康の向上を図ることを目的とする法律。昭和...
セールス‐プロモーション【sales promotion】
販売促進。消費者の購買意欲を刺激し、また販売店の業務を効率化することで商品の販売増進を図る企業の活動。