せい‐や【清夜】
静かで夜気のすがすがしい夜。
せい‐や【聖夜】
クリスマスの前夜。12月24日の夜。クリスマスイブ。《季 冬》
せい‐や【静夜】
静かな夜。 [補説]書名別項。→静夜
せいや【静夜】
尾上柴舟の歌集。明治40年(1907)刊。
せん‐や【先夜】
先日の夜。この間の夜。
ぜん‐や【前夜】
1 前の晩。昨夜。 2 ある特定の日の前の晩。また、大事件などの起こる直前。「クリスマスの—」「革命—」
そう‐や【霜夜】
霜が降りた夜。しもよ。
そく‐や【即夜】
その夜。当夜。「—出立する」
そ‐や【初夜】
「しょや(初夜)」に同じ。「—といひしかども、夜もいたう更けにけり」〈源・若紫〉
たい‐や【逮夜】
仏教で、葬儀の前夜。また、忌日の前夜。