てんぐ‐れん【天狗連】
その道の達人であると、うぬぼれている連中。
てん‐けい【天刑】
天がくだす刑罰。天の制裁。天罰。「—が下る」
てん‐けい【天啓】
天の啓示。天の導き。神の教え。「—にうたれる」
てん‐けい【天恵】
天が人に与える恵み。天恩。「豊かな—をこうむる」
てんけい‐せつ【天啓説】
宗教の起源は、人間を超えた天啓によるとする説。
てんけい‐びょう【天刑病】
かつてハンセン病をさした語。
てん‐けつ【天闕】
天帝の宮殿の門。また、宮城の門。宮門。禁闕。
てん‐けん【天眷】
天帝の恵み。また、天子の慈愛。天恩。天恵。「寡君等無量の—を蒙り」〈染崎延房・近世紀聞〉
てん‐けん【天譴】
天帝のとがめ。天罰。
てん‐けん【天険】
地勢がけわしくなっている所。自然の要害。「—の地」