パラソルさせるおんな【パラソルさせる女】
東郷青児による油絵。大正5年(1916)、19歳で第3回二科展に初出品し二科賞を受賞、画壇の注目を集めた出世作。パラソルをさす女の上半身を描いたもの。鹿児島県、陽山美術館蔵。
ひさぎ‐め【鬻女/販女】
行商の女。物売りの女。「やっぱり—か何かになって」〈芥川・偸盗〉
ひふくめ【比比丘女】
「子を捕(と)ろ子捕ろ」の昔の呼び名。
ひる‐め【日孁/日霊/日女】
《日の女神の意》天照大神(あまてらすおおみかみ)の美称。ひるみ。「天照らす—の命(みこと)」〈万・一六七〉
ひん‐じょ【貧女】
貧しい女。
び‐しょうじょ【美少女】
容貌の美しい少女。
び‐じょ【美女】
容姿の美しい女性。美人。
びゃくえのおんな【白衣の女】
《原題The Woman in White》コリンズの推理小説。1860年刊。主人公の画家ハートライトと、財産目当ての身代わり事件に巻き込まれる女性ローラとの恋愛模様も描かれている。
ふうがわりなびじょ【風変わりな美女】
《原題、(フランス)La belle excentrique》サティの管弦楽曲。全4曲。1920年作曲。のちに四手連弾のピアノ曲に編曲された。
ふ‐じょ【婦女】
婦人。女性。