きゅうしゅう‐かんごふくしだいがく【九州看護福祉大学】
熊本県玉名市にある、公設民営の私立大学。平成10年(1998)に、熊本県や玉名市などによって開設された。
きゅうしゅうきょうりつ‐だいがく【九州共立大学】
福岡県北九州市にある私立大学。昭和40年(1965)の開設。
きゅうしゅう‐げいじゅつこうかだいがく【九州芸術工科大学】
福岡市南区にあった国立大学。昭和43年(1968)設置。平成15年(2003)九州大学と統合し、九州大学芸術工学部となる。→九州大学
きゅうしゅう‐こうぎょうだいがく【九州工業大学】
福岡県北九州市戸畑区に本部のある国立大学法人。明治40年(1907)に私立明治専門学校として開設。その後、官立となり、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人...
きゅうしゅうこくさい‐だいがく【九州国際大学】
福岡県北九州市にある私立大学。昭和25年(1950)に八幡大学として開学。平成元年(1989)に、現校名に改称した。
きゅうしゅう‐さんぎょうだいがく【九州産業大学】
福岡市にある私立大学。昭和35年(1960)に九州商科大学として開設。昭和38年(1963)に、現校名に改称した。
きゅうしゅう‐しかだいがく【九州歯科大学】
福岡県北九州市小倉北区にある県立大学。前身は大正10年(1921)設立の九州歯科医学専門学校。昭和24年(1949)新制大学として発足。平成18年(2006)公立大学法人となる。
きゅうしゅうじょうほう‐だいがく【九州情報大学】
福岡県太宰府(だざいふ)市などにある私立大学。平成10年(1998)の開設。経営情報学部の単科大学。
きゅうしゅう‐じょしだいがく【九州女子大学】
福岡県北九州市にある私立大学。昭和37年(1962)の開設。
きゅうしゅう‐だいがく【九州大学】
福岡市東区に本部のある国立大学法人。京都帝国大学の分科大学であった福岡医科大学と新設の工科大学が明治44年(1911)合併、旧制の九州帝国大学となり、昭和24年(1949)福岡高等学校・久留米工...