こうなん‐じょしだいがく【甲南女子大学】
神戸市にある私立大学。大正9年(1920)創立の甲南高等女学校を源流として、昭和39年(1964)に開学した。
こうなん‐だいがく【甲南大学】
神戸市東灘(ひがしなだ)区にある私立大学。大正7年(1918)設立の甲南中学校に始まり、甲南高等学校を経て、昭和26年(1951)新制大学として発足。
こうぶつ‐がく【鉱物学】
鉱物の性質・形態・内部構造・成因などを研究する学問。
こう‐ぶんがく【硬文学】
表現・内容などの面で、硬い感じを読者に与える文学。哲学書・漢詩文・法語など。→軟文学
こうぶんし‐かがく【高分子化学】
高分子化合物の構造や性質、その合成・生成・分解などを研究する化学の一部門。
こうべ‐いりょうふくしだいがく【神戸医療福祉大学】
神戸医療未来大学の旧称。
こうべ‐いりょうみらいだいがく【神戸医療未来大学】
兵庫県神崎郡福崎町に本部がある私立大学。平成12年(2000)に近畿医療福祉大学として開学。平成25年(2013)に神戸医療福祉大学に改称し、令和4年(2022)より現校名。
こうべかいせいじょしがくいん‐だいがく【神戸海星女子学院大学】
神戸市にある私立大学。昭和40年(1965)に開学した。
こうべがくいん‐だいがく【神戸学院大学】
神戸市にある私立大学。昭和41年(1966)に開学した。
こうべ‐げいじゅつこうかだいがく【神戸芸術工科大学】
神戸市にある私立大学。平成元年(1989)に開学した。