スカルツィ‐ばし【スカルツィ橋】
《Ponte degli Scalzi》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにある、大運河(カナルグランデ)に架かる橋。ベネチアの陸の玄関口であるサンタルチア駅近くに位置する。イストリア石を用...
すけろくゆかりのえどざくら【助六由縁江戸桜】
歌舞伎十八番の一。世話物。一幕。正徳3年(1713)「花館愛護桜(はなやかたあいごのさくら)」の二番目として、江戸山村座で2世市川団十郎が初演。宝暦・明和(1751〜1772)ごろ、現在の形がほ...
すじ‐ぐま【筋隈】
歌舞伎の隈取りの一。紅隈(べにぐま)に属する。初世市川団十郎が創始、2世団十郎が完成。「暫(しばらく)」の主役、「車引」の梅王などに用いる。
すその【裾野】
静岡県北東部の市。箱根用水の完成により、富士の裾野の火山灰地が水田に変わったが、現在はアルミ・自動車部品工業が盛ん。人口5.5万(2010)。
すその‐さんぎょう【裾野産業】
完成品を製造する企業に、必要な部品や資材を供給する業者。「—の広い自動車メーカー」
ストックホルム‐コンサートホール【Stockholms konserthus】
スウェーデンの首都ストックホルムにあるコンサートホール。新市街に位置し、ヒョートリエット広場に面する。1926年に完成。ロイヤルストックホルムフィルハーモニー管弦楽団の本拠地。ノーベル賞(ノーベ...
ストランド‐アーケード【Strand Arcade】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの中心街にあるビクトリア様式のアーケード。ジョージストリートとピットストリートモールを東西につなぐ。全長約100メートル。1891年完成。
スペースポート‐アメリカ【Space Port America】
米国ニューメキシコ州南部にある宇宙港。ラスクルーセスの北約75キロメートルに位置し、同国最大の飛行禁止区域であるホワイトサンズミサイル発射場に近い。世界初の商業用宇宙港として、2011年に完成。
スミス‐タワー【Smith Tower】
米国ワシントン州シアトルにある高層ビル。市街中心部のパイオニアスクエアに位置する。1914年建造。完成当時は西海岸でもっとも高い建物だった。35階にある展望室は中国の調度品で飾られ、西太后から贈...
スルターンカブース‐グランドモスク【Sultan Qaboos Grand Mosque】
オマーンの首都マスカットの市街西部、バウシャル地区にあるイスラム寺院。カブース国王の命により建設され、2001年に完成。高さ30メートルの大ドームのほか、高さ90メートルのものをはじめとする5本...