ビシェグラード‐きゅうでん【ビシェグラード宮殿】
《Visegrádi Királyi Palota》ハンガリー北部の町ビシェグラードにあった宮殿。14世紀にハンガリー王カーロイ1世が置いた王宮に起源する。15世紀にブダに遷都された後、マーチャ...
ビジェバノ【Vigevano】
イタリア北部、ロンバルディア州の都市。14世紀から15世紀にかけて、ミラノのビスコンティ家、スフォルツァ家の支配の下で発展。色が黒いために「イルモーロ(黒い人)」と呼ばれたミラノ公ルドビコ=スフ...
ビッグ‐ベン【Big Ben】
英国のウエストミンスター宮殿にある時計塔の大時鐘。15分ごとに鳴る。 [補説]時鐘設置委員長であったベンジャミン=ホールの愛称にちなむ。
ビネンホフ【Binnenhof】
オランダ南西部の都市ハーグの中心部の一地区。13世紀、ホラント伯フロリス5世の時代に建造された騎士の館とよばれる宮殿があり、現在は国会議事堂になっている。ほかに総理府や外務省などの政府機関、マウ...
ビュルツブルク‐しきょうかん【ビュルツブルク司教館】
《Würzburger Residenz》ドイツ中部、バイエルン州の都市、ビュルツブルクにある大司教の宮殿(レジデンツ)。大司教ヨハン=フィリップ=フランツの宮殿として、ドイツの建築家バルタザー...
ビラヌフ‐きゅうでん【ビラヌフ宮殿】
《Pałac w Wilanowie》ポーランドの首都ワルシャワ南郊にあるバロック様式の宮殿。17世紀末、ポーランド王ヤン3世の夏の離宮として建造。現在は調度品や美術品などを展示する博物館になっ...
ビラ‐ビソーザ【Vila Viçosa】
ポルトガル東部の町。スペインとの国境近くに位置する。15世紀以来、ブラガンサ公爵家の宮殿が置かれ、現在は16世紀初頭のハイメ公時代の建物がある。
ピアチェンツァ【Piacenza】
イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市。紀元前3世紀に築かれた古代ローマの植民都市に起源する。ポー川右岸、エミリア街道の西端に位置し、古くから北イタリアにおける交通の要地として栄えた。12世...
ピウスにせい‐ひろば【ピウス二世広場】
《Piazza Pio Ⅱ》イタリア中部、トスカーナ州の都市ピエンツァの中央広場。15世紀にローマ教皇ピウス2世により、フィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノの設計で造られた。周囲を市庁舎...
ピエンツァ【Pienza】
イタリア中部、ローマの北西約140キロメートルにある都市。15世紀にローマ教皇ピウス2世がフィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノに依頼して生誕地コルシニャーノを改造。大聖堂、ピウス2世広場...