こう‐ぐう【皇宮】
天皇の宮殿。皇居。宮城(きゅうじょう)。こうきゅう。
こうごう‐ぐう【皇后宮】
1 皇后の住む宮殿。秋の宮。 2 「皇后」に同じ。「—歌合はせせさせ給ふ」〈栄花・根合〉
こうたいごう‐ぐう【皇太后宮】
1 皇太后の宮殿。 2 「皇太后」に同じ。
こう‐たいじんぐう【皇大神宮】
三重県伊勢市、五十鈴(いすず)川の川上にある伊勢神宮の内宮。祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)。神体は八咫鏡(やたのかがみ)。天照皇大神宮。伊須受宮(いすずのみや)。内宮(ないくう)。→伊勢神宮
こうづ‐の‐みや【高津宮】
大阪市中央区にある神社。主祭神は仁徳天皇。他に仲哀天皇などを配祀。
こうどう‐じゅうにきゅう【黄道十二宮】
黄道帯を、春分点を起点として30度ずつ12等分してつけた名称。白羊・金牛・双子(そうし)・巨蟹(きょかい)・獅子(しし)・処女・天秤(てんびん)・天蝎(てんかつ)・人馬・磨羯(まかつ)・宝瓶(ほ...
こう‐の‐みや【国府宮】
尾張大国霊(おわりおおくにたま)神社の異称。
こ‐きゅう【故宮】
1 昔の宮殿。古い宮殿。 2 紫禁城のこと。→故宮博物院
ことひら‐ぐう【金刀比羅宮】
香川県仲多度(なかたど)郡琴平(ことひら)町にある神社。祭神は大物主神を主神とし、崇徳天皇を配祀(はいし)。海上安全の守護神として信仰される。明治初頭までは神仏習合で、象頭山(ぞうずさん)金毘羅...
こん‐ぐう【坤宮】
《「坤」は皇后の意》皇后の宮殿。