て‐まんりき【手万力】
手でねじを締める小型の万力。小物を細工するときに用いる。
トール‐ペインティング【tole painting】
白木の家具や小物入れ、箱などにアクリル絵の具で絵を描くこと。開拓時代のアメリカで、古くなった家具やブリキ製品、陶器などを再生させようと彩色して使ったことから一般に広まった。
ノベルティー【novelty】
1 目新しい趣向をこらした商品。主に若者向きの小物。 2 宣伝のために会社名などを入れて配付する贈呈用の品物。カレンダーやライター、携帯電話のストラップなど。「—グッズ」
ハンガー‐ボード
《(和)hanger+board》壁に取り付けて小物などをつりかけるための穴あき板。厚さ5〜6ミリメートルの板に、縦横約3センチごとに穴をあけたもの。
ふたご‐コーデ【双子コーデ】
《「コーデ」は「コーディネート2」の略》友達同士でするペアルック。多く女性二人が、服や小物などをお揃いにすることをいう。
ぶん‐こう【文匣】
厚紙に漆を塗って作った手箱。書類や小物を入れるのに用いる。手文庫。
プリティー【pretty】
[形動]かわいいさま。「—な小物」「—ガール」
ほんと‐ものなり【本途物成】
江戸時代、田畑に課せられた本年貢。→小物成
ポーチ【pouch】
化粧品や小物を入れる小さな袋。
ミュージアム‐グッズ【museum goods】
美術館・博物館が販売する、所蔵作品のレプリカ(複製品)や、美術品をデザイン化したTシャツや小物類などのオリジナル商品。