サロン【(フランス)salon】
1 洋風の客間。応接室。また、ホテル・客船などの談話室。サルーン。 2 ヨーロッパ、特にフランスで、上流階級の婦人が、その邸宅の客間で開いた社交的な集まり。 3 美術の展覧会。 4 美容や飲食な...
サロン‐ド‐メ【(フランス)Salon de Mai】
《5月の展覧会の意》フランスの美術展覧会。1943年、パリの前衛作家たちが創設。45年に第1回展、以後毎年5月に開かれる。
サロン‐ドートンヌ【(フランス)Salon d'Automne】
《秋の展覧会の意》フランスの美術展覧会。1903年に創設、毎年秋にパリで開かれる。フォービスムを生み、キュビスムの拠点ともなった。
ざい‐ろう【在廊】
[名](スル)画廊にいること。特に、展覧会の主催者や美術品の作者が、画廊にいて来場者の対応をすること。
しゅっ‐ちん【出陳】
[名](スル)展覧会などに所蔵品や作品を出して陳列すること。「かの『因果経絵巻』なぞの—を見に行った時」〈長与・竹沢先生と云ふ人〉
しゅっ‐てん【出展】
[名](スル)展示会や展覧会などに出品すること。「バラ展に—する」
しゅっ‐ぴん【出品】
[名](スル)展覧会・陳列場などに、作品・物品を出すこと。「博覧会に—する」
しょ‐てん【書展】
書道の展覧会。
しょ‐にち【初日】
演劇・相撲などの興行物や展覧会などの最初の日。しょじつ。
ジェー‐エー‐シー‐エー【JACA】
《Japan Art and Culture Association》国際芸術文化振興会。日本文化の振興と海外との文化交流を目的とし、展覧会開催などの活動を行う。