ロードハウ‐とう【ロードハウ島】
《Lord Howe Island》オーストラリアとニュージーランドの間のタスマン海にある島。オーストラリア領でニューサウスウェールズ州に属する。本土のシドニーより、北東約700キロメートルに位...
ワイゲオ‐とう【ワイゲオ島】
《Pulau Waigeo》インドネシア東端、ニューギニア島西岸沖に浮かぶ島。中央部に南岸からマヤリビト湾が深く貫入する。密林に覆われ、アカミノフウチョウをはじめ、希少なフウチョウが生息。沿岸で...
ワイト‐とう【ワイト島】
《Isle of Wight》英国イングランド南部、サウサンプトンの南方、イギリス海峡にある島。行政の中心地はニューポート。他にカウズ、ライド、ベントナーなどの海岸保養地がある。北部にあるオズボ...
ワイヘキ‐とう【ワイヘキ島】
《Waiheke Island》ニュージーランド北島の都市オークランドの北東約20キロメートル、ハウラキ湾に浮かぶ島。主な町は北西岸のオネロア。ワイン産地として知られ、20以上のワイナリーがある。
ワシニ‐とう【ワシニ島】
《Wasini Island》ケニア南部、インド洋にある島。モンバサの南西約80キロメートルの村シモニの沖合に位置する。周囲をサンゴ礁に囲まれ、南側に海洋公園および保護区が設置されている。
ワシリエフスキー‐とう【ワシリエフスキー島】
《Vasil'yevskiy ostrov/Васильевский остров》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある島。市街北西部に位置し、大ネバ川と小ネバ川に...
わじま【輪島】
石川県、能登半島北部の市。日本海にある舳倉島(へぐらじま)・七ツ島を含む。奥能登地方の中心で、西廻り航路の寄港地として発展。海運・漁業の要地。輪島塗の産地。平成18年(2006)2月、門前町と合...
ワッデン‐しょとう【ワッデン諸島】
《Waddeneilanden》西フリージア諸島のオランダ語名。
ワリスフテュナ‐しょとう【ワリスフテュナ諸島】
《Wallis et Futuna》⇒ウォリスフトゥナ諸島
ンガイとう【ンガイ島】
《Ko Ngai》タイ南部、マレー半島西岸の都市トランの沖合、アンダマン海に浮かぶ島。サンゴ礁に囲まれ、東岸には白い砂浜が広がり、リゾート施設が立ち並ぶ。シュノーケリングやスキューバダイビングに...