クロコダイル‐とう【クロコダイル島】
《Crocodile Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島のボラカイ島の南東端沖に浮かぶ小島。名称は、島の形がクロコダイル(ワニ)に似ていることに由来する。サンゴ礁に囲まれた透明度の高い海...
くろ‐しま【黒島】
長崎県佐世保市にある島。九十九(くじゅうく)島最大の島で面積約4.60平方キロメートル。江戸時代よりキリスト教信仰が盛ん。
クンタキンテ‐とう【クンタキンテ島】
《Kunta Kinteh Island》ガンビアの首都バンジュルから東に約30キロメートル、ガンビア川河口にある小島。かつての西アフリカにおける奴隷貿易の拠点となった場所。旧称、ジェームズ島。...
クンバン‐とう【クンバン島】
《Palau Kembang》インドネシア中部、カリマンタン島(ボルネオ島)南岸の港湾都市バンジャルマシンにある無人島。バリト川中央に位置する。数百匹のサルが生息し、ヒンズー教のサルの神ハヌマー...
クーザン‐とう【クーザン島】
《Cousin Island》セイシェル共和国の島。セイシェル諸島北東部、プララン島の西約3キロメートルに位置する。花崗岩質の小島で、周囲を岩礁とマングローブに囲まれる。絶滅危惧種の鳥セイシェル...
クート‐とう【クート島】
《Ko Kut》タイ南東部、カンボジアとの国境に近いタイランド湾東部に浮かぶ島。マーク島の南に位置する。熱帯雨林に覆われた自然豊かな島であり、白い砂浜と遠浅の海岸に囲まれる。海岸保養地としての開...
クードル‐とう【クードル島】
《L'Isle-aux-Coudres》カナダ、ケベック州南東部、セントローレンス川にある島。シャルルボワ地域のベサンポールの対岸に位置する。1535年にフランスの探検家ジャック=カルティエが上...
クーバービル‐とう【クーバービル島】
《Cuverville Island》南極大陸の南極半島西岸に浮かぶ島。大陸とはエレーラ海峡で隔てられる。1897年、ベルギーの探検隊により発見。ジェンツーペンギンの南極半島地域における最大の繁...
グアダルーペ‐とう【グアダルーペ島】
《Isla Guadalupe》メキシコ北西部、太平洋上にある島。カリフォルニア半島の西約290キロメートルに位置する。南北に細長い火山島で、漁業基地が点在。グアダルーペオットセイ、グアダルーペ...
グアナハ‐とう【グアナハ島】
《Isla de Guanaja》中央アメリカ、ホンジュラス、カリブ海にあるバイア諸島の島。イスラス‐デ‐ラ‐バイア県に属す。周囲をサンゴ礁に囲まれダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポー...