グレートサンディー‐とう【グレートサンディー島】
《Great Sandy Island》⇒フレーザー島
グレートバリア‐とう【グレートバリア島】
《Great Barrier Island》ニュージーランド北島の都市オークランドの北東沖、ハウラキ湾に浮かぶ島。主な町は西岸のポートフィッツロイとトリフェナ。オークランドとフェリーで結ばれる。...
ぐんかん‐じま【軍艦島】
《島の形が軍艦に似るところから》 1 長崎県長崎市にある端島の通称。 2 石川県珠洲(すず)市にある見附島の通称。
ぐん‐とう【群島】
群がった多くの島。「フィリピン—」
ケア‐とう【ケア島】
《Kea/Κέα》ギリシャ南東部、エーゲ海にある島。古代名ケオス島。キクラデス諸島の北西端に位置し、アッティカ半島に最も近い。中心地はイウリス。現在アギアイリニと呼ばれる、クレタ文明後期からミケ...
ケアララ‐とう【ケアララ島】
《Isle of Kerrera》⇒ケレラ島
ケイコス‐しょとう【ケイコス諸島】
《Caicos Islands》西インド諸島、バハマの南東にある諸島。イギリス海外領土タークスケイコス諸島に属し、ノースケイコス・グランドケイコス・イーストケイコス島、およびプロビデンシアレス島...
ケイマン‐しょとう【ケイマン諸島】
《Cayman》カリブ海北西部キューバ沖にある諸島。英国の王領植民地。スペイン領だったが1670年より英領。グランドケイマン島、リトルケイマン島、ケイマンブラック島の3島からなる。首都ジョージタ...
ケイマンブラック‐とう【ケイマンブラック島】
《Cayman Brac》カリブ海北西部、英国の海外領土であるケイマン諸島を構成する島の一。主島グランドケイマン島の北東約140キロメートルに位置する。東西に細長く、サンゴ礁に囲まれる。スキュー...
ケオス‐とう【ケオス島】
《Keōs/Κέως》ケア島の古代名。