いとまきがた‐わいきょく【糸巻(き)型歪曲】
カメラなどの光学系に生じる歪曲収差の一。画面周辺部の直線が内側に曲がるため、方眼面を撮影すると中心部に向かって糸巻きのような形に縮む。望遠レンズに生じやすい。糸巻き型収差。→樽型歪曲
いどうへいきん‐かいりりつ【移動平均乖離率】
現在の株価と移動平均株価(26週移動平均株価など)の乖離率。現在の株価と移動平均株価の差を、移動平均株価で割って比率を求める。
いどうへいきん‐せん【移動平均線】
移動平均の値をチャートに示した線。テクニカル分析で、株式や為替の売買の判断目安として使われる。 [補説]長期・短期それぞれの、終わり値の平均値による移動平均線の交差を判断に使う手法が一般的。→ゴ...
命(いのち)を捧(ささ)・げる
大切なもののために命を差し出す。また、死ぬ覚悟で尽くす。「社会福祉に—・げる」
イマダー【IMADR】
《International Movement Against All Forms of Discrimination and Racism》反差別国際運動。世界からあらゆる差別と人種主義の撤廃...
いもの‐じゃく【鋳物尺】
鋳物用の木型をつくるときに使う物差し。溶けた金属が冷えて固まると収縮して小さくなるため、実際の寸法より目盛り間隔を長くしてある。鋳物差し。延び尺。木型尺。
イヤホン【earphone】
《「イヤホーン」とも》耳に差し込んだりかぶせたりして、ラジオやオーディオ機器などからの音声を聞くための器具。
イヤホン‐ジャック【earphone jack】
イヤホンの差し込み口。
イヤホンジャック‐ピアス【earphone jack pierce】
スマートホンのイヤホンジャックに差し込む形の付属品。装飾のほか、ほこりよけなどの目的で使用する。イヤホンジャックアクセサリー。
イヤホン‐ピアス
《ピアスはpierced earringsの略》スマートホンにつける装飾品の一。イヤホンジャックに差し込んで固定する。イヤホンジャックアクセサリー。