出典:gooニュース
維新、参院選比例に元京都市議・村山氏を擁立 京都市長選は「政治とカネ」発覚で落選
日本維新の会は31日、夏の参院選比例代表に、新人で元京都市議の村山祥栄氏(47)を擁立すると発表した。村山氏は同日、京都市内で記者会見し、「地方の苦悩を国政で改善していきたい」と決意を語った。村山氏は左京区出身。25歳で京都市議となり、地域政党「京都党」を結党し、長く代表を務めた。
赤穂市議選が告示、20人が立候補 定数は前回から1減の17
任期満了に伴う赤穂市議選(定数17)が30日告示され、現職14人、新人6人の計20人が立候補した。候補者数は過去最少だった2021年の前回選と同数。4月6日に投開票される。 定数は前回から1減となった。候補者の性別は、男性が18人、女性が2人。 まちの活性化や子育て支援策、赤字経営の続く赤穂市民病院のあり方を巡り、論戦が繰り広げられる。
荒井・札幌市議の政活費不適正支出 主要会派「猛省を」 再発防止策の必要性指摘
札幌市議会会派「坂元倫孝・荒井勇雄」(旧会派「日本維新の会」、2人)の政務活動費(政活費)の「不適正な支出」を謝罪して認めた荒井勇雄氏(40)=北区=らに対し、28日に開かれた定例市議会で主要会派からは、反省を促す声が上がった。識者は再発防止策の必要性を指摘した。...
もっと調べる