ぼしゅう‐けいひ【募集経費】
保険会社の事業費のうち、保険の新規契約募集に際してかかる営業員経費や代理店手数料などの経費のこと。
ボックス【box】
1 箱。「ギフト—」 2 劇場・喫茶店などの、仕切り席。「—シート」 3 公衆電話・交番など、箱型の小さな建物。「電話—」 4 野球で、打者やコーチャーの立つ定位置。「コーチャーズ—」 5 《b...
ボディー‐ショップ【body shop】
1 化粧品や医薬品、シャンプー、ボディソープ、スキンケアやヘアケア製品を販売する店。 2 ヘルスクラブ。フィットネスクラブ。ボディービルのためのジム。
ボトル‐キープ
《(和)bottle+keep》酒場でウイスキーなどの酒を瓶ごと買って、来店するたびに飲めるように保管しておいてもらうこと。
ボピス【BOPIS】
《buy on-line pick up in store》ECサイトで商品を選択・購入し、実店舗で受け取ること。また、そのための仕組み。クリックアンドコレクトの一種。顧客は都合のよいときに商品...
ボランタリー‐チェーン【voluntary chain】
任意連鎖店。複数の小売店が独立性を保ちながら、共同で仕入れ・宣伝・配送などを行うための組織。
ぼり‐や
不当な利益をむさぼる人や店。「金子(かね)と釣替(つりかえ)でなければ議案を通さないという—だから」〈魯庵・社会百面相〉 [補説]「暴利屋」と当てて書く。
ボリューム‐しょうひん【ボリューム商品】
大量生産による量販店用商品。
ぼろ‐や【襤褸屋】
1 ぼろを売買する職業。また、その店。 2 (「襤褸家」とも書く)老朽化していたんでいる家。
ボンスクール‐マーケット【Bonsecours Market】
カナダ、ケベック州の都市モントリオールにある公共施設。旧市街に位置する。19世紀半ば建造の銀色のドームをもつ新古典主義様式の建物であり、かつて市庁舎として使用された。現在は展示場のほか、同国の工...