こうま‐ざ【小馬座】
北天の小星座。ペガスス座の西にあり10月上旬の午後8時ごろ南中する。駒(こま)座。学名 (ラテン)Equuleus →ペガスス座
こぎつね‐ざ【小狐座】
北天の小星座。白鳥座の南にあり、9月下旬の午後8時ごろ南中する。学名 (ラテン)Vulpecula
こぐま‐ざ【小熊座】
天の北極近くにある星座。小さなひしゃく形をつくり、α(アルファ)星は光度2.0等の北極星。一年じゅう見えるが、7月中旬の午後8時ごろ南中する。学名 (ラテン)Ursa Minor
こ‐ざ【孤座/孤坐】
[名](スル)独りで座っていること。独座。「書斎に—している時にくらべると」〈荷風・濹東綺譚〉
こ‐ざ【胡座/胡坐】
[名](スル)両足を組んで座ること。また、その座り方。あぐら。「松川は—して横柄な態度であった」〈島木健作・生活の探求〉
こじし‐ざ【小獅子座】
獅子座の北にある小星座。4月下旬の午後8時ごろ南中するが、明るい星はない。学名(ラテン)Leo Minor
こじん‐ちょちくこうざ【個人貯蓄口座】
⇒イーサ(ISA)
コップ‐ざ【コップ座】
南天の小星座。乙女座の南西にあり、5月上旬の午後8時ごろ南中する。学名(ラテン)Crater
こと‐ざ【琴座】
北天の星座の一。8月下旬の午後8時ごろ南中し、天頂近くに見える。天の川の西岸にあり、α(アルファ)星は光度0.0等のベガ(織女星)、β(ベータ)星は周期12.9日の食変光星。環状星雲も含まれる。...
こま‐ざ【駒座】
小馬座の別名。