スロー‐バッグ【throw bag】
水難救助のための道具の一。水に浮く素材のロープがついた袋で、岸からおぼれている人に投げ渡し、引き上げるもの。
せいペテロせいパウロ‐だいせいどう【聖ペテロ聖パウロ大聖堂】
《Katedrála svatého Petra a Pavla》チェコ東部の都市ブルノの旧市街にある大聖堂。11世紀頃のロマネスク様式の教会に起源し、14世紀にゴシック様式の大聖堂になり、20...
せみ【蝉】
1 半翅(はんし)目セミ科の昆虫の総称。翅(はね)は膜質で透明。頭部は三角形で両側に複眼、その間に単眼が3個あり、管状の口吻(こうふん)をもち、樹液を吸う。雄は腹部に発音器をもち、樹幹などで鳴く...
そう‐そう【草草】
[形動][文][ナリ] 1 簡略なさま。粗略なさま。また、もてなしや待遇が不十分なさま。「—に説明を終える」「お—でございました」→御草草(おそうそう) 2 「匆匆(そうそう)1」に同じ。「—...
そくとう‐きん【側頭筋】
側頭窩(そくとうか)から起こり下顎骨につく扇形の筋肉。咀嚼筋(そしゃくきん)の一つで、下顎を引き上げる働きをする。
そだ‐まき【粗朶巻(き)】
魚を捕るために水中に沈める、竹や木の枝の束ねたもの。また、その漁法。魚やエビなどが入るのを待ち、周囲を網でおおって引き上げる。
たくし‐あ・げる【たくし上げる】
[動ガ下一][文]たくしあ・ぐ[ガ下二]衣服の袖や裾などを、手で引き上げる。まくり上げる。「ズボンを—・げる」
たぐり‐あ・げる【手繰り上げる】
[動ガ下一][文]たぐりあ・ぐ[ガ下二]両手を交互に動かして上に引き上げる。「ロープを—・げる」
たこ‐つぼ【蛸壺】
1 海底に沈め、蛸が入るのを待って引き上げる素焼きの壺。《季 夏》 2 戦場で、兵士一人が隠れるために掘った穴。 3 自分だけ、または仲間内だけの狭い世界に閉じこもっていて、外部に目を向けないこ...
だい‐きょうこつきん【大頰骨筋】
表情筋の一つ。頰骨から起こり、口角の皮膚につく。口角を上外側に引き上げる働きをする。