しのび‐ぢょうちん【忍び提灯】
1 貴人が夜忍んで外出するときに用いた替え紋付きの提灯。 2 「強盗(がんどう)提灯」に同じ。
しゃがん‐とう【遮眼灯】
「強盗提灯(がんどうぢょうちん)」に同じ。
しら‐びと【素人】
「しろうと」に同じ。「ただの—が強盗とみづから名乗りて」〈著聞集・一二〉
しんにゅう‐はんざい【侵入犯罪】
建物に侵入して行われる強盗・窃盗・住居侵入などの犯罪。
しんよう‐ほけん【信用保険】
損害保険の一。被用者の窃盗・強盗・詐欺・横領・背任などの行為によって使用者の被った損害を塡補(てんぽ)する身元信用保険と、債務者の債務不履行によって債権者の被った損害を塡補する貸倒保険とがある。
じ‐こう【時効】
1 法律で、一定の事実状態が一定期間継続した場合に、真実の権利関係に合致するかどうかを問わずに、その事実状態を尊重して権利の取得・喪失という法律効果を認める制度。民事上では取得時効と消滅時効、刑...
じごごうとう‐ざい【事後強盗罪】
窃盗犯が、盗んだ物を取り返されるのを防いだり、逮捕から逃れたり、証拠を隠滅したりするときに被害者や第三者を暴行・脅迫する罪。刑法第238条が禁じ、強盗罪と同等の刑が科せられる。→準強盗
じゅん‐ごうとう【準強盗】
強盗と同じに扱われる犯罪。事後強盗罪と昏酔(こんすい)強盗罪がある。
すく‐やか【健やか】
[形動ナリ]「すくよか」に同じ。「其家に—なるものありて、強盗とたたかひけるが」〈著聞集・一二〉
すべら‐か・す【滑らかす】
[動サ四] 1 すべるようにする。すべらせる。「強盗を—・さん料に…小竹のよを多く散らし置きて」〈著聞集・一六〉 2 髪を背に長く垂らす。すべらかしにする。「今日より内裏上﨟の、髪も改め—・し」...