ひや‐か・す【冷(や)かす】
[動サ五(四)] 1 相手が困ったり恥ずかしがったりするような言葉をかけてからかう。「仲がいいのを—・す」 2 水・氷や風に当てるなどして冷たくする。ひやす。「鮨飯(すしめし)を—・す」 3 (...
ひょうろう‐まい【兵糧米】
戦時の兵糧に当てる米。特に中世、その目的で諸国に課徴した米。
ひ‐わり【日割(り)】
1 給料・支払いなどを1日単位で計算すること。また、その金額。「—で支払う」 2 ある期間続く仕事・行事などを、その日その日に割り当てること。また、その日程。「試験の—」
ひん‐ちゃ【品茶】
1 茶を品評すること。 2 何種類かの茶を飲み、その種類を言い当てる遊戯。
びょう‐しょう【杪商】
《「杪」は終わりの意。「商」は五音(ごいん)の一つで、四季では秋に当てる》「杪秋」に同じ。
ビリヤード【billiards】
《「ビリアード」とも》室内ゲームの一。ラシャ張りの長方形の台の上にいくつかの球を置き、白球の一つを棒(キュー)で突いて他の球に当てるなどして得点を競う。玉突き。撞球(どうきゅう)。
ぴしゃり
[副] 1 戸・障子などを勢いよく閉めきる音を表す語。「ふすまを—と閉める」 2 手の平などで強く打つ音を表す語。「横っ面を—とひっぱたく」 3 水などがはね上がるさま。「車に泥水を—とかけられ...
ピー‐イー‐シー【PEC】
《photoelectrochemical cell》光電気化学電池。光を当てると電流を生じる電池。太陽電池など。
ピー‐エス‐ケー【PSK】
《phase shift keying》搬送波の位相を変化させ、それぞれにデジタル信号のビット値を割り当てる変調方式。使用する周波数帯域が狭く、雑音耐性が高い。位相を細かく分けると単位時間当たり...
ふ【賦】
[常用漢字] [音]フ(呉)(漢) 1 税を取りたてる。租税。「賦役・賦税/田賦」 2 割り当てる。割り当て。「賦課/割賦・月賦・年賦」 3 授け与える。「賦活・賦与/天賦・稟賦(ひんぷ)」 4...