かぶと‐にんぎょう【兜人形】
端午の節句に飾る、兜をつけた武者人形。五月雛。《季 夏》
かまぼこ‐がた【蒲鉾形】
板付きかまぼこの切り口のように、半月形に盛り上がった形。かまぼこなり。「—の兵舎」
かまぼこ‐なり【蒲鉾形】
「かまぼこがた」に同じ。
かみ‐かたち【髪形/髪容/髪貌】
1 髪のかたち。かみがた。特に、髪を結ったようす。髪の結いぶり。 2 頭髪と顔だち。
かみ‐がた【紙形】
1 仏像の形を描いて、新造・修理の際に雛形としたもの。 2 紙に描いた肖像画の下絵。
かみ‐がた【髪形/髪型】
切ったり結ったりして整えた髪の形。かみかたち。ヘアスタイル。
かもがわ‐にんぎょう【賀茂川人形/鴨川人形】
⇒木目込(きめこ)み人形
からくり‐にんぎょう【絡繰り人形】
1 糸やぜんまい・水力などの仕掛けで動く人形。人形浄瑠璃や歌舞伎の演出に影響を与え、また、祭礼の山車(だし)の人形にも使われた。 2 人の意のままに動く人。あやつり人形。傀儡(かいらい)。
からこ‐にんぎょう【唐子人形】
唐子の姿をした人形。
から‐てがた【空手形】
1 実際の取引がないのに、資金の融通を受ける目的で発行される手形。支払いが不確実で危険なもの。くうてがた。 2 実行されない約束。「公約が—に終わる」