わる‐さ【悪さ】
1 悪いこと。悪い状態。また、その度合い。「歯切れの—」 2 いたずら。悪ふざけ。「子供相手に—をする」「—を覚える」 3 いたずらっ子。わんぱくな子供。「お師匠様でござりますか。—をお頼み申し...
わる‐じゃれ【悪洒落/悪戯】
1 たちの悪いいたずら。悪ふざけ。 2 へたなしゃれ。だじゃれ。
わる‐ずい【悪推】
「悪推量」の略。「—ばかりせずと、浜の宿へ寄ってくんなよ」〈人・梅児誉美・三〉
わる‐ずいりょう【悪推量】
邪推して悪いほうに考えること。
わる‐だくみ【悪巧み】
悪い計画。奸計(かんけい)。奸策。「—が露見する」
わる‐ち【悪血】
悪い血。病毒を含んだ血。あくち。
わる‐ぢえ【悪知恵】
悪い方面によく働く知恵。奸知(かんち)。「若いのに—が働く」「子供に—をつける」
わる‐てんごう【悪てんごう】
悪質ないたずら。わるふざけ。
わる‐ば【悪場】
登山で、足場の悪い危険な所。難所。
わる‐ふざけ【悪巫山戯】
[名](スル)度を超してふざけること。たちの悪い冗談・いたずら。「—が過ぎる」「—して相手の気分を害する」