いじ‐わる・い【意地悪い】
[形][文]いぢわる・し[ク] 1 他人に対して悪意のこもった感じである。わざと人を困らせる態度・ようすである。「—・い口調」 2 物事が、都合の悪くなる感じである。「—・いことに雨まで降ってきた」
意地(いじ)を張(は)・る
頑固に自分の考えや行動を押し通そうとする。「つまらないことに—・るな」
い‐そう【意想】
物事に対して抱く、考え。
いそう‐がい【意想外】
[名・形動]思いもよらないこと。また、そのさま。予想外。意外。「—な好成績」
い‐ちゅう【意中】
心の中に思っていること。心の中。「—を明かす」
いちゅう‐の‐ひと【意中の人】
心の中でひそかに思いさだめている人。特に、結婚相手として恋しく思っている異性。
い‐と【意図】
[名](スル) 1 何かをしようとすること。「早期開催を—する」 2 何かをしようと考えている事柄。おもわく。もくろみ。「相手の—をくむ」
意(い)と◦する
(多く、あとに打消しの語を伴って用いる)気にとめる。心配する。「失敗も—◦せずやり抜く」
いと‐てき【意図的】
[形動]ある目的を持って、わざとそうするさま。「仕事量を—に増やす」
意(い)に中(あた)・る
気持ちにかなう。思っていた通りになる。