うみ‐の‐ひ【海の日】
国民の祝日の一。海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日。平成8年(1996)から実施。もと7月20日で、平成15年(2003)から7月の第3月曜日となる。→ハッピーマンデー
うれし・い【嬉しい】
[形][文]うれ・し[シク] 1 物事が自分の望みどおりになって満足であり、喜ばしい。自分にとってよいことが起き、愉快で、楽しい。「努力が報われてとても—・い」「—・いことに明日は晴れるらしい」...
エストレラ‐せいどう【エストレラ聖堂】
《Basílica da Estrela》ポルトガルの首都リスボンの中央部、シアード地区にある聖堂。ポルトガル女王マリア1世が男児の誕生を神に感謝し、18世紀末に建造。バロック様式と新古典様式が...
おおい‐に【大いに】
[副]《形容動詞「大いなり」の連用形から》非常に。はなはだ。たくさん。「—感謝している」「今夜は—飲もう」
おかげ‐さま【御蔭様】
1 (多く「おかげさまで」の形で)他人から受けた助力や親切に対して感謝の意をこめていう語。「—で息子も卒業できました」 2 「おかげ1」をさらに敬っていう語。「すべて神様の—と感謝する」
おく・る【贈る】
[動ラ五(四)]《「送る」と同語源》 1 感謝や祝福などの気持ちを込めて、人に金品などを与える。贈り物をする。「記念品を—・る」「はなむけの言葉を—・る」 2 官位や称号などを与える。「位階を—...
お‐れい【御礼】
感謝の気持ちを表すこと。また、その言葉や贈り物。
おん【恩】
人から受ける、感謝すべき行為。恵み。情け。「—を施す」
おんがくによせて【音楽に寄せて】
《原題、(ドイツ)An die Musik》シューベルトの歌曲。1817年の作。F=ショーバーの詩に基づく。音楽のすばらしさとそれへの感謝を歌ったもの。楽に寄す。
おん‐じょう【恩情】
情け深い心。慈しみの心。「—に富む」「—に感謝する」