プリ【PRI】
《(スペイン)Partido Revolucionario Institucional》メキシコの政党の一。制度的革命党。1929年に国民革命党として発足して以来、70年以上も政権をになってきた。
へい‐け【平家】
平(たいら)の姓を名乗る一族。特に、平安末期に政権を握った平清盛の一族。平氏(へいし)。 「平家物語」の略。 「平家琵琶」の略。「—にもあらず、舞にもあらず、ひなびたる調子うち上げて」...
へいさ‐けいざい【閉鎖経済】
外国との商品取引や資本取引が制限され自由に行えない経済体制。鎖国時代の日本やタリバーン政権下のアフガニスタンなど。⇔開放経済。
へいしん‐ろせん【並進路線】
北朝鮮の金正恩政権が2016年5月の朝鮮労働党大会で打ち出した政策で、核開発と経済発展を同時に進めるというもの。
へいじ‐の‐らん【平治の乱】
平治元年(1159)京都に起こった内乱。保元の乱後、藤原通憲と結んで勢力を伸ばした平清盛を打倒しようとして、源義朝が藤原信頼と結んで挙兵したもの。結局、義朝・信頼は殺され、平氏政権が出現した。
べ【部】
大化の改新以前、大和政権に属した人々の集団。朝廷・皇族・豪族の支配のもとに労力や貢物を提供した。朝廷に属する品部(しなべ)は馬飼(うまかい)部などのように職能名をつけてよばれ、皇族に属する名代(...
べみん‐せい【部民制】
大和政権による民衆統治制度。朝廷や皇室、豪族に隷属して奉仕・貢納する人々を部(べ)として編成したもの。特定の職能をもって朝廷に仕えた品部(しなべ)、皇室や皇族の私有民だった名代(なしろ)・子代(...
ベルサイユ‐たいせい【ベルサイユ体制】
ベルサイユ条約を中心とする一連の講和条約によって成立した、第一次大戦後の国際秩序。イギリス・フランス両国の主導の下に国際連盟がその秩序維持に当たり、対ドイツ制裁や反ソ反共体制の構築を行う一方、国...
ペリオイコイ【(ギリシャ)perioikoi】
古代ギリシャ、スパルタの半自由民。完全市民とヘイロタイとの中間。参政権はなかったが共同体の自治は認められ、従軍の義務を負った。農業を主に、商業・手工業に従事。
ペレストロイカ【(ロシア)Perestroyka】
《再編・立て直しの意》ソ連のゴルバチョフ政権が1986年以降推進した改革政策のスローガンの一。