アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しり‐ぞ・ける【退ける/斥ける】
[動カ下一][文]しりぞ・く[カ下二] 1 後方へ下がらせる。引き下がらせる。その場から遠ざける。「通訳を—・けて会談する」 2 こちらに向かって来るものを負かしたり、寄せつけず追い返したりする...
せき【斥】
[常用漢字] [音]セキ(漢) [訓]しりぞける 1 しりぞける。「排斥・擯斥(ひんせき)」 2 様子を探る。「斥候」 3 指さす。「指斥」
せき‐りょく【斥力】
二つの物体間で互いにしりぞけ合うように働く力。反発力。⇔引力。
せっ‐こう【斥候】
敵の状況や地形などを探ること。また、そのために部隊から派遣する少数の兵士。「—を放つ」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る