いり‐こうこく【入(り)広告】
新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・ウェブサイトなどの発行元・運営元が、自社の媒体に他社の商品などの広告を掲載・放映すること。また、その広告。入り広。→出し広告 →自社広告
インサイド‐リポート
《(和)inside+report》新聞・雑誌などの内幕ものの暴露記事。政界・企業などの内部を暴いて刺激的な内容が多い。
いんし‐じょうれい【印紙条例】
1765年、北アメリカの英国植民地で発行される証書・認可証・新聞などに、本国と同様に印紙をはることを定めた英国の法令。植民地住民の強い反対にあい、翌年廃止。反英運動のきっかけとなり、アメリカ独立...
インタビュアー【interviewer】
インタビューをする人。面接取材をして記事に仕上げる、新聞・雑誌・テレビなどの記者。⇔インタビュイー。
インタビュー‐バック
《(和)interview+back》新聞・テレビのインタビューを受けるスポーツ選手などの背景に置くついたて。スポンサー名や、球団名・学校名などが図案化して描かれているものが多い。
インタラプション‐マーケティング【interruption marketing】
企業側の主導で、事前に顧客の許可を得ずに行うマーケティング。テレビのCM、新聞や雑誌の広告、インターネット広告、看板など、不特定多数を対象とした従来のマスマーケティングの多くをさす。アウトバウン...
イー‐エル【EL】
《electronic library》電子図書館。書誌データなどの所在情報、記事原文提供のデータベースサービス、各種新聞・雑誌の記事から、利用者の求める情報を速やかに提供するサービスなどを行う。
ウイークリー【weekly】
週刊の新聞・雑誌。週刊誌。週刊紙。
ウオント‐アド【want ad】
新聞の三行広告。求人・求職・貸家などの小広告。
うきしろものがたり【浮城物語】
矢野竜渓による海洋冒険小説。明治23年(1890)の1月から3月にかけて「報知異聞」の題名で「郵便報知新聞」に連載、評判となる。同年4月の単行本化に際し「浮城物語」に改題。副題「報知異聞」。