え‐いり【絵入り】
書籍・新聞・雑誌などに挿絵の入っていること。また、そのもの。
えいり‐しんぶん【絵入り新聞】
明治時代、大衆向けに挿絵入りで通俗的な記事を中心にした新聞。
エスニック‐メディア【ethnic media】
ある国や地域に居住する少数民族のための新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどのメディア。インターネットを利用して情報を発信するものもある。
えつ‐らん【閲覧】
[名](スル)書物・新聞・書類・ウェブページなどの内容を調べながら読むこと。「選挙人名簿を—する」「サイト—者」
エディトリアル‐デザイン【editorial design】
新聞・雑誌などの印刷物で、写真・イラスト・図形などをそれぞれの機能に応じて整理配列し、その全体を視覚的に表現し構成する編集技法。
エディトリアル‐ライター【editorial writer】
新聞の社説を執筆する論説委員。また、時事的な問題などに個性的な主張を展開する作家・評論家など。
エヌ‐アイ‐イー【NIE】
《newspaper in education》「教育に新聞を」の意で、学校教育で新聞を教材として利用する学習活動のこと。米国では1930年代から広く行われており、日本でもNIE委員会が1988...
エヌ‐エス‐ケー【NSK】
《Nihon Shinbun Kyokai》日本新聞協会。昭和21年(1946)、新聞・通信・放送の各社を会員として設立。新聞倫理の向上、新聞教育の普及などを目的とする。本部は東京都千代田区。
エヌ‐ピー‐エー【NPA】
《Newspaper Publishers Association》英国の新聞発行者協会。新聞発行者の全英団体。1906年設立。本部はロンドン。
エフ‐アイ‐イー‐ジェー【FIEJ】
《(フランス)Fédération Internationale des Editeurs de Journaux et Publications》国際新聞発行者協会。世界各国の新聞協会、新聞社...