出典:gooニュース
退職勧奨めぐりグーグル日本法人を提訴 「不当に賞与を減らされた」
退職勧奨に応じなかったことを理由に不当な扱いを受けたとして、米グーグルの日本法人で働く30~40代の男女6人が31日、同社側に計約6300万円の賠償を求めて東京地裁に提訴した。 グーグルは2023年1月、世界規模で1万2千人の人員削減をすると発表した。世界的な景気の減速などで、コストの削減が避けられないと判断したとみられる。
日本法人に聞く
TP-LinkとTP-LINKは、本当に“無関係”なのか――TP-Linkの日本法人であるティーピーリンクジャパンに聞いてみた。●おわびと訂正(1月29日18時30分) 初出時、取材に当たって整理した資料に齟齬(そご)があり、以下の点を誤って伝えておりました。おわびすると共に、本文の修正をいたしました。
カスペルスキー日本法人、「Kaspersky Next」の拡販など重点戦略を発表
Kaspersky(カスペルスキー)日本法人の小林岳夫社長は、2024年に発売した新製品「Kaspersky Next」の拡販やセキュリティー人材のトレーニングサービスを今年の重点戦略とする考えを、関係者に向けた年頭のメッセージで明らかにした。
もっと調べる