あついもくせいがた‐わくせい【熱い木星型惑星】
⇒ホットジュピター
アテンがた‐しょうわくせい【アテン型小惑星】
⇒アテン群
アポロ‐アモール‐アテンがた‐しょうわくせい【アポロアモールアテン型小惑星】
⇒地球近傍小惑星
アポロがた‐しょうわくせい【アポロ型小惑星】
⇒アポロ群
あまよ‐の‐ほし【雨夜の星】
雨雲に隠れた星。あっても見えないもの、めったにないもののたとえ。
あみ‐ぼし【網星】
二十八宿の一、亢宿(こうしゅく)の和名。→亢(こう)
あめふり‐ぼし【雨降り星】
二十八宿の一、畢宿(ひっしゅく)の和名。→畢(ひつ)
アモールがた‐しょうわくせい【アモール型小惑星】
⇒アモール群
あら‐ぼし【荒星】
木枯しの吹きすさぶ、荒れた夜の星。《季 冬》
あられ‐ぼし【霰星】
兜(かぶと)・茶釜・鉄瓶などの外側に一面に鋳出した、細かな突起。