はち‐の‐こし【蜂の腰】
砂時計で、中央部のくびれた部分のこと。
はと‐どけい【鳩時計】
おもりを動力とした掛け時計の一。時刻がくると、鳩の模型が時計の箱の小窓から現れて時の数だけ鳴く仕掛けのもの。
はな‐どけい【花時計】
文字盤の部分に季節の草花を植え込んだ時計。公園・広場などに作りつける。
はな‐み【花見】
花、特に桜の花を眺めて楽しむこと。《季 春》「たらちねの—の留守や時計見る/子規」
はね‐お・きる【跳ね起きる】
[動カ上一][文]はねお・く[カ上二]はねるようにして勢いよく起きる。とび起きる。「目覚まし時計の音に—・きる」
はん‐とけいまわり【反時計回り】
時計回りと反対の向きに回ること。左回り。
バイタルサイン‐センシング【vital signs sensing】
心拍・脈拍・血圧・心電・血中酸素濃度などを各種センサーによって測定する技術。従来の臨床現場における患者の病態把握に加え、健常者が同技術を組み込んだウエアラブル端末を装着し、バイタルサインを常時計...
バイブレーション【vibration】
1 ふるえること。振動。 2 声楽・器楽で、声や音を震わせること。 3 携帯電話・スマートホンや腕時計で、着信・通知やタイマー・アラーム時などに振動させる機能。
バンド【band】
1 物を固定させるための、ひも状のもの。「時計の—」 2 洋装に用いる、皮・布製などの腰帯。ベルト。 3 登山で、岩壁の途中にある帯状に張り出した部分。 4 周波数帯。 5 軽音楽などの、楽団。...
パワー‐リザーブ【power reserve】
機械式時計で、ぜんまいの稼働する残量を表示する機能。パワーリザーブインジケーター。