てつ‐ざい【鉄材】
建築・土木工事などに用いる鉄製の材料。
でんきせつび‐しざい【電気設備資材】
電気設備の建設・施工に必要な資材の総称。配電盤・分電盤・電線・配線器具などをさす。電設資材。電材。
でん‐ざい【電材】
⇒電気設備資材
でんせつ‐しざい【電設資材】
⇒電気設備資材
デージー‐きょうざい【デージー教材】
⇒デージー教科書
なん‐ざい【軟材】
針葉樹の材。広葉樹のものに比べて軟らかいものが多いところからいう。⇔硬材。
にんしょう‐ざい【認証材】
⇒森林認証材
にんしょう‐もくざい【認証木材】
⇒森林認証材
はい‐ざい【廃材】
不用のものとして廃棄された材木・材料。
はく‐ざい【白材】
木材の樹皮に近い白みがかった部分。しらた。辺材。