とうきょう‐ふくしだいがく【東京福祉大学】
東京都豊島区などにある私立大学。平成12年(2000)の開設。
とうきょうふじ‐だいがく【東京富士大学】
東京都新宿区にある私立大学。平成14年(2002)に開設された、経営学部の単科大学。
とうきょうブギウギ【東京ブギウギ】
歌謡曲。歌手、笠置シヅ子の代表曲。昭和23年(1948)発表。鈴木勝作詞、服部良一作曲。ブルース演奏の一スタイル「ブギウギ」を採り入れた最初のヒット曲として知られる。
とうきょう‐ぶんかざいけんきゅうじょ【東京文化財研究所】
東京都台東区上野公園にある調査研究機関。国立文化財機構に属する。日本の有形文化財・無形文化財と、それらの保存修復技術についての研究を行う。前身は東京国立文化財研究所。
とうきょう‐ほうそう【東京放送】
東京放送ホールディングス・TBSテレビ・TBSラジオなどの分社化前の法人名。昭和26年(1951)にラジオの、同30年にテレビの放送を開始。平成12年(2000)テレビ・ラジオの制作部門を子会社...
とうきょうほうそう‐ホールディングス【東京放送ホールディングス】
東京都港区にある認定放送持ち株会社。東京放送が平成21年(2009)社名変更し、持ち株会社となった。TBSテレビ・TBSラジオなどが連結対象。毎日新聞社とのつながりが深い。
とうきょうほけんいりょう‐せんもんしょくだいがく【東京保健医療専門職大学】
東京都江東区にある私立の専門職大学。令和2年(2020)開学。理学療法士や作業療法士を育成する。
とうきょうぼしょく【東京暮色】
小津安二郎監督・脚本による映画の題名。昭和32年(1957)公開。出演、笠智衆、原節子、有馬稲子、山田五十鈴ほか。
とうきょう‐マラソン【東京マラソン】
東京で毎年行われるマラソン大会。第1回大会は平成19年(2007)で、開催時期は主に2月。平成25年(2013)よりワールドマラソンメジャーズに加入した。
とうきょうみらい‐だいがく【東京未来大学】
東京都足立区にある私立大学。平成19年(2007)に開学。