とうきょうぼしょく【東京暮色】
小津安二郎監督・脚本による映画の題名。昭和32年(1957)公開。出演、笠智衆、原節子、有馬稲子、山田五十鈴ほか。
とうきょう‐マラソン【東京マラソン】
東京で毎年行われるマラソン大会。第1回大会は平成19年(2007)で、開催時期は主に2月。平成25年(2013)よりワールドマラソンメジャーズに加入した。
とうきょうみらい‐だいがく【東京未来大学】
東京都足立区にある私立大学。平成19年(2007)に開学。
とうきょう‐メトロ【東京メトロ】
帝都高速度交通営団が民営となった「東京地下鉄株式会社」の愛称。平成16年(2004)4月1日から。
とうきょうものがたり【東京物語】
小津安二郎監督による映画の題名。昭和28年(1953)公開。老夫婦の東京旅行を通じて、家族のきずなとほころび、老いや死の問題を淡々と描く。
とうきょう‐ヤクルトスワローズ【東京ヤクルトスワローズ】
プロ野球球団の一。セントラルリーグに所属し、フランチャイズは東京都。昭和25年(1950)、国鉄スワローズとして発足。のち、サンケイスワローズ→サンケイアトムズ→アトムズ→ヤクルトアトムズ→ヤク...
とうきょう‐やっかだいがく【東京薬科大学】
東京都八王子市にある私立大学。明治13年(1880)設立の東京薬舗学校に始まり、東京薬学専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
とうきょう‐ゆうしゅん【東京優駿】
日本の中央競馬の、五大クラシックレースの一。英国のダービー1にならって創設。毎年5月に行われる。通称、日本ダービー。
とうきょう‐ラウンド【東京ラウンド】
1973年9月から始まった関税および貿易に関する一般協定(GATT)における多国間の多角的貿易交渉。貿易自由化の推進を目標とし、関税のほかにも非関税障壁、セーフガード、開発途上国問題も取り上げた...
とうきょう‐りかだいがく【東京理科大学】
東京都新宿区に本部がある私立大学。明治14年(1881)設立の東京物理学講習所に始まり、東京物理学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。