エーエムエッチ‐けんさ【AMH検査】
女性の生殖機能を評価するための検査の一。抗ミュラー管ホルモン(AMH)は卵巣内の発育卵胞数の減少に伴って分泌量が低下することから、AMHの血中濃度を測定することで卵巣予備能を評価する。抗ミュラー...
エービーアイ‐けんさ【ABI検査】
動脈の狭窄や閉塞の程度を調べる検査の一つ。足首と上腕の血圧をはかり、その比率を計算する。狭窄や閉塞が進んでいるほど比率の値は小さくなる。
エービーシー‐ちょうさ【ABC調査】
日本ABC協会が実施している雑誌の発行部数調査。
おとり‐そうさ【囮捜査】
捜査員が身分を隠して犯行グループに潜入したり、犯行を起こしやすい状況を作ったりして、犯罪の実行を待って逮捕する方法。
オムニバス‐ちょうさ【オムニバス調査】
複数の調査依頼者(クライアント)を募集し、同一のアンケート調査を相乗りで行うこと。各依頼者で共通する質問および個別の質問で構成され、集計は依頼者ごとに行われる。比較的低コストで、多くの回答者を対...
かいけい‐かんさ【会計監査】
企業の会計記録、会計処理、計算書類または財務諸表が適正であるかどうかを、公認会計士・監査法人・監査人などが一定の監査手続を経て意見を表明すること。
かいけい‐けんさ【会計検査】
国および公共団体の会計が、法令と予算にしたがって適正に処理されているかどうかについて、会計検査院または普通地方公共団体の監査委員が検査すること。
かいめんぎょぎょうせいさん‐とうけいちょうさ【海面漁業生産統計調査】
海面漁業生産統計を作成するために、農林水産省が行う基幹統計調査。漁業を営む世帯・事業所・組合等を対象に、毎年(かつお・まぐろ類などは半年ごと)、漁業の種類や操業水域、出漁日数、漁獲量、養殖収穫量...
かがくぎじゅつけんきゅう‐ちょうさ【科学技術研究調査】
科学技術研究統計を作成するために、総務省が毎年行う基幹統計調査。全国から無作為に抽出した企業・研究機関・大学等を対象に、研究費・研究者数などを調査する。第1回の調査は昭和28年(1953)。
かがく‐そうさ【科学捜査】
科学的方法を利用した犯罪捜査の方法。指紋鑑定・死体解剖・弾痕(だんこん)調査など。