ばんのみやげばなし【バンのみやげ話】
石森延男の児童文学作品。ヨーロッパ各国で見聞きした出来事を綴る。昭和37年(1962)刊行。昭和38年(1963)、第1回野間児童文芸賞受賞。
バーデン【Baden】
オーストリアの首都ウィーン南部郊外、ウィーンの森東麓にある都市。正式名称バーデン‐バイ‐ウィーン。ローマ時代より温泉保養地として知られる。19世紀前半にハプスブルク家の夏の離宮が置かれた。中心市...
パカ【paca】
パカ科の哺乳類。メキシコから南アメリカに分布。頭胴長60〜80センチ。水辺の森林にすみ、泳ぎがうまい。夜行性で、草食。
パゴサ‐スプリングス【Pagosa Springs】
米国コロラド州南西部の町。サンフアン川沿いに位置し、サンフアン国立森林に囲まれる。温泉が湧出し、かつて先住民のユート族が利用した。現在は山岳保養地として知られ、スキーリゾートがある。
パプア‐ニューギニア【Papua New Guinea】
南太平洋西部の国。正称、パプアニューギニア独立国。首都ポートモレスビー。ニューギニア島の東半部とビスマーク諸島などの島々からなり、森林に富む。ブーゲンビル島から銅を産出。コーヒー・コプラ・木材な...
パリにしす【巴里に死す】
芹沢光治良の長編小説。パリで胸を病み、幼い娘を残して客死した女性の手記を通じ、夫婦の愛とは何かを問う。昭和17年(1942)「婦人公論」誌に連載、単行本は昭和18年(1943)刊行。昭和27年(...
パンタナール【Pantanal】
《ポルトガル語で大湿原の意》南アメリカ大陸中央部、ブラジル、ボリビア、パラグアイの3国にまたがる大湿原。大部分がブラジル領に属す。湿原地帯のほか、草原や森林が広がり、多様な動植物の生息地として知...
パーンシーダー‐こくりつこうえん【パーンシーダー国立公園】
《Pang Sida National Park》タイ中部にある国立公園。サケオ市街の南東約30キロメートルに位置する。アジアゾウやトラなどの野生動物が生息。1982年に国立公園に指定、2005...
ひかえ‐やぐら【控え櫓】
江戸時代の歌舞伎興行で、江戸三座が行き詰まったとき、その代わりに興行を許可された劇場。また、その制度。中村座に都座、市村座に桐座、森田座に河原崎座が代わった。代え櫓。
ひがしどおり‐げんしりょくはつでんしょ【東通原子力発電所】
青森県の下北半島、下北郡東通村に立地する東北電力の原子力発電所。平成17年(2005)に1号機の運転を開始した。炉の数は一つで、沸騰水型。東通原発。→原子力発電所[補説] [補説]平成23年(2...