アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふゆ‐ざんしょう【冬山椒】
ミカン科の常緑低木。関西以西の山野に自生。枝にとげがあり、葉は羽状複葉。雌雄異株。夏、淡黄色の小花を総状につける。実は赤い。《季 冬》
ホワチヤオ【花椒】
《(中国語)。「ホワジヤオ」「ホアチヤオ」とも》⇒かしょう(花椒)
ゆず‐こしょう【柚胡椒】
九州特産の調味料の一。唐辛子・ユズの皮をすりつぶしてペースト状にし、塩を加えたもの。九州の一部の地域では、唐辛子を「胡椒」と呼ぶことからいう。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る