マイクロソフト‐エッジ【Microsoft Edge】
米国マイクロソフト社が開発したブラウザー。2015年に発表。インターネットエクスプローラーの後継に位置づけられ、Windows 10に標準搭載される。パソコンだけでなく、スマートホンやタブレット...
マイフェア【MIFARE】
《Mikron Fare-collection System》オランダのNXPセミコンダクターズ社(フィリップスの半導体部門が分社化)の非接触型ICカード技術。欧米を中心に電子マネー、交通機関の...
マグセーフ【MagSafe】
米国アップル社が開発した非接触充電技術。iPhone 12以降のスマートホンに対応。磁力によって充電パッドの所定の位置に装着することができる。WPCが策定した標準規格Qiと互換性をもつ。
マグニチュード【magnitude】
地震そのものの規模を表す尺度。また、その数値。通常、震央から100キロ離れた地点にある標準地震計の最大振幅をミクロン単位で測り、その常用対数で表す。マグニチュードが1増加すると、エネルギーは約3...
マス‐マーケティング【mass marketing】
多数の消費者を対象に、標準化された商品を大量生産によって広く流通させるマーケティング手法。
まつした‐だいざぶろう【松下大三郎】
[1878〜1935]国語学者。静岡の生まれ。国学院大教授。語辞の分類法など、文法研究に独自の理論体系を確立した。編著「改撰標準日本文法」「標準日本口語法」「国歌大観」など。
マリアッチ【(スペイン)mariachi】
メキシコで生まれた独得の編成の楽団、およびその音楽。数種のギター、バイオリン、それにトランペットが加わるのが標準的な編成。
マルチ‐へんせい【マルチ編成】
デジタルテレビ放送において、一つのチャンネルで最大3番組まで並行して放送すること。スポーツ中継などで番組が延長されたり、臨時ニュースが割り込んだりした場合に行われる。その際は、従来のアナログテレ...
マンガニン【Manganin】
銅合金の一。銅、マンガン、ニッケルをそれぞれ84、12、4パーセント含み、鉄、ケイ素を微量に加えたもの。電気抵抗値の温度依存性が極めて小さいため、標準抵抗器に用いられる。
ミスティー【MISTY】
共通鍵暗号の一つ。平文のデータを64ビットにブロック化して暗号化し、解読には128ビットの暗号鍵を用いる。米国の政府標準暗号DESの解読に成功した知見を生かし、三菱電機の松井充(みつる)らが開発...