しゅう‐きょう【舟橋】
多くの舟を浮かべて上に板を張り、通行できるようにした橋。ふなばし。
シュプロイヤー‐ばし【シュプロイヤー橋】
《Spreuerbrücke》スイス中部の都市ルツェルンの旧市街にある木橋。カペル橋と同じく、湖から来襲する外敵を防御する城壁の一部として、1408年に建造された。フィアワルトシュテッター湖の西...
しゅんぷうてい‐りゅうきょう【春風亭柳橋】
[1899〜1979]落語家。初世。東京の生まれ。本名、渡辺金太郎。昭和5年(1930)柳家金語楼らと日本芸術協会を設立。古典落語をラジオで紹介した。
しょうかい‐きょう【昇開橋】
可動橋の一。大型船舶の通行の際に橋桁(はしげた)を上昇させて通路を開くようにしたもの。
しょうてんきょう【小天橋】
京都府北西部、京丹後市久美浜町にある砂州。久美浜湾口にあり、日本海に臨む白砂青松の景勝地。夏は海水浴場・キャンプ場としてにぎわう。山陰海岸国立公園に属する。名の由来は、砂州が天橋立(あまのはしだ...
しょうねんのはし【少年の橋】
後藤紀一の短編小説。昭和37年(1962)発表。昭和38年(1963)、第49回芥川賞受賞。
しん‐きょう【神橋】
神殿や神社の境内などに架けてある橋。 栃木県日光市の大谷(だいや)川にかかる朱塗りの木橋。もと勅使や将軍の専用。
しんばし【新橋】
東京都港区北東部の地名。繁華街。明治5年(1872)日本初の鉄道の起点となった新橋駅は、もとの汐留(しおどめ)貨物駅の位置にあった。
ジェンデレ‐ばし【ジェンデレ橋】
《Cendere Köprüsü》トルコ南東部の都市アドゥヤマンの北東約35キロメートルにある古代ローマ時代の石造橋。ユーフラテス川の支流ジェンデレ川に架かる。紀元200年頃、皇帝セプティミウス...
じゃっ‐きょう【鵲橋】
1 ⇒鵲(かささぎ)の橋1 2 中国の通信衛星。2018年5月に打ち上げられ、地球と月のラグランジュ点(L2)に配置。月の裏側に送り込まれ、地上と直接通信することができない月探査機嫦娥4号との通...