マガダン【Magadan/Магадан】
ロシア連邦東部、マガダン州の港湾都市。同州の州都。オホーツク海のナガエバ湾に面し、5月から12月まで利用できるナガエボ港がある。造船業、機械工業が盛ん。
まき‐こ・む【巻(き)込む/捲き込む】
[動マ五(四)] 1 巻いて中へ入れる。「機械に—・まれる」 2 ある人間関係や事態に引き入れる。巻き添えにする。「無関係な他人を—・む」「内紛に—・まれる」
マコーミック【Cyrus Hall McCormick】
[1809〜1884]米国の発明家。刈り入れ機械を発明して企業を設立し、大手の農機具メーカーに発展させた。
マザー‐マシン
《(和)mother+machine》機械を作るために用いられる機械。工作機械のこと。また、工作機械を作るために用いる機械のうち、最初に人の手で作られるものをいう。母なる機械。母機。
まし‐き【磨糸機】
紡績の工程で、糸を摩擦して太さのむらをなくしたり、毛羽を取ってつやを出したりするのに用いる機械。
マシニング‐センター【machining center】
多数の工具を備え、これらの着脱を自動的に行って、各種の切削加工を行う数値制御工作機械。MC。
マシン【machine】
《「マシーン」とも》 1 機械。「ティーチング—」「スロット—」 2 自動車。オートバイ。特に、レース用のものにいう。
マシン‐ご【マシン語】
⇒機械語
マシン‐ゆ【マシン油】
粘度が並程度で、一般機械の軸受や車軸に用いられる潤滑油。
マシン‐ラーニング【machine learning】
⇒機械学習