こう‐きのう【高機能】
[名・形動]高い機能があること。機械などに付いている機能が通常よりも優れていること。また、そのさま。「—なデジカメを使いこなす」
こうじ‐のうきのう【高次脳機能】
人間の脳がもつ高度な働き。学習した知識に基づいて行動を計画し実行する脳の作用で、知覚・注意・学習・記憶・概念形成・推論・判断・行為・言語活動・抽象的思考などが含まれる。
さいアラーム‐きのう【再アラーム機能】
⇒スヌーズ機能
サジェスト‐きのう【サジェスト機能】
インターネットのサーチエンジンで、検索した文字列に関連の深い語句を逐次予測して表示する機能。米国グーグル社のサーチエンジンではオートコンプリートといい、語句の候補を、他の利用者の検索語句や同社の...
じどうだんかいろしゅつ‐きのう【自動段階露出機能】
⇒オートブラケティング
じゅどうてき‐あんぜんきのう【受動的安全機能】
原子炉施設の安全機能の一つ。事故が発生した際に、外部からの動力や操作を必要とせず、炉内で自然に起こる物理的現象を利用して原子炉を停止・冷却する仕組み。重力によって冷却水を落下させたり、温度や圧力...
スヌーズ‐きのう【スヌーズ機能】
《スヌーズ(snooze)は居眠りの意》目覚まし時計で、いったんアラームを止めてもしばらくして再び鳴り出す機能。再アラーム機能。
せいかつ‐きのう【生活機能】
1 《(ドイツ)Lebensgang》生物がもつ、生命を維持するための能力や働き。 2 人が日常生活を営むための能力や働き。食事・排泄・歩行などの基本的な身体機能のほか、交通機関の利用や金銭管理...
せいしょく‐きのう【生殖機能】
種を維持するために新しい個体をつくる機能。生殖に必要な機能。
た‐きのう【多機能】
機能が多いこと。道具や設備などが、さまざまな働きを備えていること。「—プリンター」