アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ろ‐かじ【櫓舵/艪舵】
船の櫓と舵。また、広く船具をいう。
ろ‐ぐい【櫓杭/艪杭】
和船で、船尾の櫓床(ろどこ)につける小突起。櫓の入れ子をはめて、櫓をこぐときの支点とする。櫓臍(ろべそ)。
ろ‐せい【櫓声/艪声】
舟の櫓をこぐ音。
ろ‐なわ【櫓縄/艪縄】
船の床から、櫓の上端のにぎりの部分にかける縄。
ろ‐びょうし【櫓拍子/艪拍子】
舟の櫓をこぐ拍子。櫓をこぐときの掛け声の調子。
ろ‐べそ【櫓臍/艪臍】
「櫓杭(ろぐい)」に同じ。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る